震災対策

震災対策基本方針

 東京を含む首都圏地域は、直下地震の発生が危惧されています。
 東京消防庁では、都民のみなさまを震災から守るため、「自助」・「共助」・「公助」の理念を踏まえた基本的対策を推進しています。

  A major earthquake is expected to occur directly under the capital area anytime. The TFD promotes disaster preparedness based on the concept of self-help, community cooperation and government assistance.

震災対策基本方針 震災対策基本方針 理念 防災活動力の向上【自助】 地域連携の強化【共助】 消防活動力の強化【公助】 基本的対策 人命安全対策 出火防止対策 初期消火対策 地域の防災力向上対策 初動対応強化対策 情報管理対策 延焼拡大防止対策 救助・救急対策 応急復旧対策 『災害に強い東京』を実現します!

地震 その時10のポイント

 地震が発生した場合、身の安全を守ることを最優先とした行動を普及促進しています。

  We encourage residents to protect themselves first when an earthquake occurs.

地震 その時10のポイント

家具類の転倒・落下防止対策の普及

 近年、国内で発生した大きな地震での負傷原因は、3〜5割の方々が家具類の転倒・落下・移動によるものでした。このため、都民自身ができる震災対策として、家具類の転倒・落下・移動防止対策の普及に努めています。

  In recent major earthquakes, 30 to 50 percent of all the injuries were caused by falling furniture. The TFD is encouraging residents to take measures to secure furniture from falling in case of earthquakes.

地震時における家具の転倒の様子
地震時における家具の転倒の様子
Toppled furniture
家具類の転倒・落下・移動防止器具取付講習
家具類の転倒・落下・移動防止器具取付講習
Residents learn how to bolt furniture to the wall

地域防災力の向上

 町会・自治会、学校、事業所などが互いに協力し合い災害に強いまちづくりをするために、消防署では初期消火、救出救護、応急手当などの防災訓練を通じて指導し育成に努めています。

  Fire station personnel teach residents initial firefighting, rescue and first aid, so that residents can act on their own in case of disaster. Cooperation among neighborhood associations, schools and workplaces will contribute to creating a community resilient to disasters.

中学生による可搬ポンプを活用した消火訓練
中学生による可搬ポンプを活用した消火訓練
High school students at firefighting drill with a portable pump
住民による救出救助訓練
住民による救出救助訓練
Residents at rescue drill