このページの本文へ移動
東京消防庁 >インフォメーション >平成30年東京消防出初式

平成30年東京消防出初式 防災で 守る地域と みんなの笑顔

平成30年 東京消防出初式

東京消防出初式とは、消防車両分列行進、消防演技、音楽隊とカラーガーズ隊による演奏演技、江戸消防記念会によるはしご乗りなどを披露する新春恒例の防火・防災行事として、毎年多くの方々に親しまれています。
屋内展示場では、消防車両の乗車体験、起震車による地震体験など、皆様に楽しみながら防災を理解していただけるコーナーも設けています。

平成29年の出初式の模様(1)

平成29年の出初式の模様(2)

(写真は平成29年の出初式の模様)

東京消防出初式に1200名をご招待

受付はすでに終了し、当選結果については返信用はがきの発送をもってお知らせとさせていただきます。

たくさんのご応募ありがとうございました。

概要

○ 日時

平成30年1月6日(土) 開場:午前8時00分 開式:午前9時30分 閉式:午前11時50分(予定)
 ※ 午前9時20分頃からオープニングパレードを開始します。

○ 場所

東京ビッグサイト(東展示場東側埋立地)【東京都江東区有明三丁目10番先】

会場付近の地図はこちら(PDF 117KB)

○ 式次第

  1. 開式宣言
  2. 国旗掲揚
  3. 消防総監訓示
  4. 東京都知事告辞
  5. 来賓祝辞
  6. 東京消防歌斉唱
  7. 部隊検閲
  8. 表彰
  9. 東京2020大会応援イベント
  10. 音楽隊演奏及びカラーガーズ隊演技
  1. 小隊操練
  2. 消防少年団祝賀パレード
  3. 徒列部隊等分列行進
  4. 機械部隊分列行進
  5. 木遣り行進・はしご乗り演技
    (一般社団法人江戸消防記念会)
  6. 消防演技
  7. 一斉放水演技及びはしご隊演技
  8. 国旗降納
  9. 閉式宣言

平成29年の出初式の模様(3)

平成29年の出初式の模様(4)

ご観覧上の注意

屋内展示

屋内展示は、9時00分から14時00分まで東7・8ホール展示スペースで実施します。

  • 消火体験・応急救護体験・レスキュー体験
  • 起震車による地震体験
  • 各種の車両及びパネル展示
  • 防災体感シアター
  • ステージショー 正午から午後2時00分まで

平成29年の出初式の模様(5)

○ ステージショー内容

  • 江戸消防記念会によるはしご乗り演技
  • トミカハイパーレスキュー「ドライブヘッド」ショー
  • さんみゅ~ミニライブ&東京消防庁職員のダンス
  • 新春コンサート(東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊)

※ ステージイベントの内容及び実施時間については、予告なく変更となる場合があります。

平成29年の出初式の模様(6)

はしご車搭乗体験・ポンプ車乗車体験

はしご車搭乗体験・ポンプ車乗車体験については、東京ビッグサイト東展示場東側埋立地で、出初式終了後に実施します。なお、はしご車搭乗体験及びポンプ車乗車体験には搭乗券又は乗車券が必要です。

はしご車搭乗体験・・・抽選で240組(抽選券を先着1000枚配布)
ポンプ車乗車体験・・・抽選で100組(抽選券を先着200枚配布)

※ 抽選を希望される方は、東7ホール観覧エリアにお集まりください。

都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト

東京消防出初式当日、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたメダル協力ボックスを屋内展示場に設置しますので、不要となった携帯電話等の小型電子機器をお持ちください。回収した金属で、東京2020大会の金・銀・銅メダルが製作されます。
奮ってご参加ください!

都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト

※ 対象品目:小型家電9品目(携帯電話、デジタルカメラ、ポータブルビデオカメラ、携帯音楽プレイヤー、携帯ゲーム機、ポータブルカーナビ、電子辞書、電卓、リモコン)及びACアダプター、ケーブル等の付属品

※ プロジェクトの詳細はこちら:日本にしか、つくれないメダルを。都市鉱山から作る!みんなのメダルプロジェクト

会場までのご案内

東京ビッグサイトまでは公共交通機関をご利用ください。

○ 東京ビッグサイトまでの交通アクセス

最寄駅から

路線バス

会場付近の地図はこちら(PDF 117KB)