本所消防署管内では、住宅用火災警報器未設置の住宅で火災による死者が4月、5月と連続して発生しています。
住宅用火災警報器は、すべての住宅の居室・台所、階段に設置が義務付けられています。火災の煙などを感知して、音声や警報音で知らせてくれるので、火災の早期発見に大変有効です。
あなたと家族の命を守るために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
☆住警器を設置しよう☆ 本所消防署では、住警器設置についてのパンフレットを配布しています。 住警器パンフレット.pdf へのリンク (↓↓東京消防庁のホームページにリンクしています↓↓) ◆つけましたか?住宅用火災警報器◆ |
![]() |